『水分不足』は健康と美容の敵…
こんにちは。
肩こり・腰痛予防
姿勢改善専門パーソナルジムアレクシー
トレーナーの市川 晃雅(いちかわ こうが)です。
寒い時期は水分補給をあまりしなくなりますよね(-.-;)
僕もトレーニングでは2Lぐらい水を飲むのですが、それ以外では1Lとるかなぁぐらいです。
夏だと汗をかくことが多いので、熱中症予防のために水分補給は勝手に多くなりますよね。
皆さんは普段から水分補給どのぐらいされてますか?
〇今回のテーマ
今回のお話は【美容・健康のために水を飲む】です( ¨̮ )
人の体は6〜7割が水でできていると言われています。
そして人間が一日に必要とされる水分量は約1.5L〜2Lと言われています。
体の水分が少なくなって行った時、どんな症状が出てくるのか…
・肌荒れ
外からのケアで化粧水や乳液なども大事ですが、内側からもしっかりとケアするために水分を取りましょう。
・むくみ
人間の体は体の水分が少なくなってくると、自然に水分を体にに溜め込もうとするため、浮腫が起きてしまうので、しっかりと水分をとりましょう。
・冷え
水分が足りなくなり血行が悪くなることにより、手や足の末端が温まりにくくなったりしてしまいます。
・便秘
水分不足になってしまうと、便が固くなりスムーズに排泄することが出来なくなってしまいます。
・花粉症など
花粉症には白湯が効果的とされていて、花粉症の症状を抑える、老廃物や余分な水分を排出するデトックス効果もあります。
他にも、体がつりやすい人は水分不足や冷えから来るので水分をしっかりとるようにしましょう( ¨̮ )
水分を一気にとることは難しいので、こまめに飲んだり工夫をすることで、バランスよくとっていきましょう。
※カフェインが入っている飲み物は、利尿作用があるため水分補給として取らないように気をつけましょう!!
それでは、本日も元気にお過ごしください。
____________________________________
約80%の人は「自分の姿勢に自信が無い」
そして、約70%の人が、体の痛みや不調を感じている…
その多くを「姿勢改善」を通して、改善していきます。
四日市で唯一の姿勢改善専門パーソナルジムアレクシー
名古屋市にも2店舗目を展開。
パーソナルジムアレクシー名古屋店
肩こり、腰痛、姿勢改善、ダイエット、ボディメイク、健康寿命UPが
マンツーマンで行えるパーソナルトレーニングは是非、
パーソナルジムアレクシーにお任せください(^^)/
お得な体験プランや
低価格な料金プランはコチラから…
体験ご希望の方は、公式LINEからも問い合わせください。
【サポートエリア三重県】
四日市市・中川原・伊勢松本・日永・川原町・阿倉川・新正・富田・桑名市・四日市泊・近鉄四日市駅
【サポートエリア名古屋】
名古屋駅・名古屋市中村区・太閤通・本陣・亀島・中村公園・中村区役所・丸の内・栄・矢場町
・上前津・米野・高岳・久屋大通・鶴舞
_______________________________________________