【一か月で体重何キロ減るのが理想?】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
こんにちは♪
パーソナルジムアレクシー 四日市店の市川晃雅です!
ダイエットを始めると、まず気になるのが「1か月で何キロ減るのが理想なの?」という疑問。
SNSや広告では「1か月で5キロ痩せた!」「2週間でマイナス3キロ!」といった言葉が飛び交い、つい焦ってしまう方も多いと思います。
でも実は、健康的に・リバウンドせず・続けられるペースにはちゃんとした目安があります。
今回は、健康に痩せるための理想のペースと、その理由、そして現実的に成果を出すためのポイントをお伝えします!
目次
【結論】理想は「1か月に体重の5%以内」
まず結論からお伝えすると、1か月に体重の3〜5%以内の減量が理想とされています。
たとえば体重60kgの方なら、
→ 1か月に1.5〜3kgの減量が目安。
それ以上のスピードで体重が減ると、筋肉や水分が多く失われたり、代謝が下がったり、リバウンドのリスクが高くなります。
【なぜそれ以上痩せると良くないの?】
急激な減量には以下のようなデメリットがあります:
-
筋肉が減る → 代謝が落ちて痩せにくくなる
-
ホルモンバランスが崩れる → 月経不順や疲労感、集中力低下
-
リバウンドしやすくなる → 一時的に落ちても元通りに
-
免疫力が落ちる → 体調を崩しやすくなる
「短期集中!」と頑張った結果、体が省エネモードになってしまい、かえって痩せづらい体質に変わってしまうことも…。
【体脂肪1kg=約7200kcal】
「脂肪ってどうやって減るの?」と思った方のために少しだけ数字の話を。
体脂肪を1kg減らすには、約7200kcalの消費が必要です。
たとえば、1日あたり240kcalのマイナス(食事−120kcal+運動−120kcal)を続けると、
→ 30日で7200kcalになり、脂肪1kg分の減量ができるという計算。
このくらいのペースが体に負担が少なく、リバウンドしにくい減り方になります。
【健康的に痩せるための5つのポイント】
① 栄養バランスを崩さない
→ 極端な糖質制限や断食は、筋肉も失いやすくNG!主食・主菜・副菜をバランスよく。
② 無理なく続けられる運動を取り入れる
→ ウォーキングや筋トレを週に2〜3回。習慣になる運動がベストです!
③ 体重より“体脂肪率と見た目”を意識する
→ 筋肉が増えると体重が減らなくても引き締まって見えます。
④ 睡眠とストレス管理も忘れずに
→ 睡眠不足は食欲ホルモンが乱れ、太りやすくなります。しっかり7時間前後を目指して。
⑤ 記録をつけて“自分を知る”
→ 食事・体重・気分などを日記に書くと、客観的に自分の習慣が見えてきます◎
【まとめ】「早く痩せたい」は危険信号!
1か月で3〜5kg落としたい気持ち、すごくわかります。
でも、焦って痩せた体はそのぶん崩れやすく、続きません。
大事なのは、「減らすこと」よりも「保てること」。
今の生活に無理なく取り入れられて、半年後・1年後も維持できる方法こそが、本当に意味のあるダイエットです。
焦らず、でもしっかり取り組んでいけば、あなたの体は確実に変わっていきます!
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00