新着情報

【生理痛を緩和させる食事】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店

こんにちは♪
パーソナルジムアレクシー 四日市店の市川晃雅です!

女性のお悩みでとても多いのが「生理痛」。
お腹の鈍い痛みや腰のだるさ、頭痛やイライラなど、人によって症状はさまざま。つらい時は日常生活にも支障が出てしまいますよね。

薬に頼ることもひとつの手ですが、実は毎日の食事で、生理痛をやわらげることができるってご存知ですか?

今回は、生理痛を少しでも楽にするために意識したい食事のポイントをわかりやすくご紹介していきます!

なぜ食事で生理痛が変わるの?

生理中の体はホルモンの変化で敏感になっています。
特に「プロスタグランジン」という物質が増えると、子宮の収縮が強くなり、痛みの原因に。

このプロスタグランジンの働きをコントロールするのが、体内の炎症バランスや血流、栄養素の状態なんです。

つまり、体にやさしい食事を心がけることで、ホルモンバランスを整え、痛みを和らげることが期待できるというわけです◎

生理痛を和らげる食べ物・栄養素

①【鉄分】血を補って体力アップ!

生理中は出血によって鉄分が失われがち。
貧血になりやすく、疲労感や頭痛、だるさを感じやすくなります。

【おすすめ食材】
・レバー、赤身の肉、あさり
・ほうれん草、小松菜、納豆、ひじき
※ビタミンCと一緒に摂ると吸収率アップ!

②【マグネシウム】子宮のけいれんをやわらげる

マグネシウムには筋肉をゆるめる働きがあり、子宮の収縮による痛みをやわらげる効果が期待されます。

【おすすめ食材】
・アーモンド、くるみ、カシューナッツ
・玄米、豆腐、納豆、バナナ、海藻類

③【ビタミンB6】ホルモンバランスを整える

ビタミンB6は女性ホルモンの代謝に関わり、イライラや情緒不安定などPMSの緩和にも効果的です。

【おすすめ食材】
・鶏むね肉、鮭、まぐろ
・バナナ、さつまいも、玄米

④【オメガ3脂肪酸】炎症を抑える

痛みの原因となる炎症をやさしく抑えてくれるのが、青魚に多く含まれる「EPA」や「DHA」。

【おすすめ食材】
・サバ、イワシ、サンマ、アマニ油、えごま油
※加熱に弱いので、油は生で使うのがおすすめ!

反対に避けたい食べ物は?

生理中は敏感な体に負担をかけないことが大切です。
以下のような食品は、できるだけ控えるのが◎

  • カフェイン(コーヒー・紅茶・チョコ)
     → 血管を収縮させ、冷えや痛みを悪化させる可能性があります

  • 冷たい飲み物・甘いスイーツ
     → 体を冷やし血行不良に。白砂糖のとりすぎもNG

  • 加工食品やスナック菓子
     → トランス脂肪酸・添加物・塩分過多で、体に負担が大きい

日常に取り入れやすい工夫は?

「全部ちゃんと食べないと…」と思うと大変に感じるかもしれませんが、無理のない範囲で少しずつ取り入れるのがコツです♪

  • 朝食にバナナ+豆乳スムージー

  • おやつ代わりにナッツやドライフルーツ

  • 夜ごはんにサバの味噌煮+ひじき煮

  • サラダにアマニ油をひとかけ

こんなふうに、毎日の食事の中に自然と取り入れていくことが大切◎
継続すれば、体はしっかり応えてくれますよ!

まとめ:生理中こ自分に優しい食を♪

生理痛は「我慢するしかない」と思いがちですが、体を内側から整えることで、やさしく緩和することができます。

鉄分・マグネシウム・ビタミンB6・オメガ3など、女性にうれしい栄養素をしっかりとりながら、冷えや炎症を防ぐ食事を意識してみましょう!

体調の波があるからこそ、無理せず、できることから始めていくことが何よりも大切です。

パーソナルジムアレクシーでは、運動だけでなく、こうした「食事と体調の関係」についても丁寧にサポートしています。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね♪

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!

マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!