「パーソナルジム名古屋市東区泉店」【頑張っているのに痩せない人は 甲状腺機能が低下してるかも⁉】

食事制限もしている。運動もしている。それなのに全く体重が減らない…。そんなお悩みを抱えていませんか?
もしかするとその原因は「やり方」ではなく、ホルモンバランスにあるかもしれません。
実は、「頑張っているのに痩せない人」の中には、甲状腺機能の低下が隠れているケースがあります。今回は、
-
甲状腺機能とは何か
-
甲状腺ホルモンと代謝の関係
-
ダイエットとの意外なつながり
この3つの視点から解説していきます。
① そもそも甲状腺ってなに?
甲状腺は、首の前側・のどぼとけの下にある小さな臓器で、代謝をコントロールするホルモンを分泌しています。
ここから分泌される主なホルモンは以下の2つ:
-
T4(サイロキシン)
-
T3(トリヨードサイロニン)
これらは、体温調節・心拍・腸の動き・脂肪や糖の代謝に至るまで、まさに「身体のエンジンオイル」のような役割を担っています。 つまり、甲状腺ホルモンが正常に出ていないと、代謝が落ちて痩せにくくなるのです。
② 甲状腺ホルモンと代謝の深い関係
代謝とは、体が食べたものをエネルギーに変換し、消費する働きのこと。 甲状腺ホルモンは、これをスムーズに回すために欠かせない存在です。
ホルモンが適切に分泌されていれば、
-
食べた栄養が効率よく燃焼される
-
筋肉や臓器の活動が活発になる
-
体温が保たれ、冷えにくくなる
といった好循環が起こります。
ところが、甲状腺機能が低下(甲状腺機能低下症)すると、この流れが滞り、以下のような状態になりがちです:
-
疲れやすい、だるい
-
冷えやむくみ
-
便秘
-
髪の毛が抜けやすい
-
月経不順
-
そして「太りやすく、痩せにくい」
これらはただの“体質”ではなく、体の中のエネルギー工場がうまく動いていないサインかもしれません。
③ 甲状腺とダイエットの関係性
実際に、どれだけ食事制限や運動をしても痩せない人が、甲状腺ホルモンの検査で異常が見つかるケースは少なくありません。
特に女性に多いのが、「橋本病(慢性甲状腺炎)」という自己免疫疾患。
この病気になると、甲状腺が慢性的に炎症を起こし、ホルモンの分泌が徐々に減っていきます。
日本甲状腺学会によると、40代以降の女性の約10人に1人は、軽度の機能低下を抱えている可能性があると報告されています。
また、過度なダイエットそのものが甲状腺機能を低下させることもあるため、「制限しすぎて痩せにくくなった」という悪循環に陥る人もいます。
■どうすればいい?見直したい3つのポイント
-
疲労感・冷え・むくみなどの症状に気づいたら、医療機関で血液検査を
→ TSH・FT4・FT3といった項目で簡単に調べられます。 -
自己判断での極端な糖質制限やカロリー制限は避ける
→ エネルギー不足はホルモンバランスを乱します。 -
タンパク質・鉄分・ヨウ素など、ホルモンの材料をしっかり摂る
→ 魚介類・卵・海藻・赤身肉などがおすすめ。
■まとめ:痩せないのは「努力不足」ではなく「体の声」かもしれない
「頑張っているのに痩せない」「私だけおかしいのかも」と思っている方へ。
もしかすると、それは体がSOSを出しているサインかもしれません。
ダイエットは「ただ食事を減らすこと」ではなく、体の仕組みを知り、正しく整えることが大切です。ホルモンのバランスや代謝の状態を無視したまま続けるダイエットは、逆に不調やリバウンドを招くリスクも。
自分の体の状態を知り、必要なら医療のサポートを受けながら、「ちゃんと痩せる」「健康的にキレイになる」道を選びましょう。
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー名古屋市東区泉店 『ストレッチ専門店アレクシー』も 同時OPENしていきます!! 愛知県名古屋市東区で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム! ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心! マンツーマンだと1回7,500円〜 夫婦やお友達とのペアトレーニングも可能。 さらに、月額50,000円で通い放題プランもご用意!
自分のペースで無理なく続けたい方におすすめです。 料金プランはコチラ…
三重県・岐阜県でも店舗展開する 完全個室のパーソナルジム! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00