新着情報

「パーソナルジム昭和区御器所店」【リンゴの皮がAMPKをONにする?】

パーソナルジムALEXY 名古屋市東区泉店代表のエイトです。

「食べるだけで脂肪が燃えやすくなる食材があったらいいのに…」
そう思ったことはありませんか? 実は、私たちの身近にあるリンゴの皮に、そのヒントが隠されています。

最近の研究では、リンゴの皮に含まれる成分が体内の“脂肪燃焼スイッチ”=AMPKをONにする可能性があると注目されています。
この記事では、世界の論文や国のデータをもとに、その仕組みとメリット・デメリット、さらに効果的な取り入れ方を分かりやすく解説します。

■AMPKとは?

AMPKは、体内で「今はエネルギーを使おう!」と指令を出す酵素。運動や空腹のときにONになり、次のような働きをします。

  • 脂肪を分解して燃焼させる

  • 血糖コントロールを改善する

  • 代謝を効率化する

つまりAMPKをONにできれば、脂肪が燃えやすく太りにくい体へ近づけるのです。

■リンゴの皮とウルソール酸

リンゴの皮には、ウルソール酸という成分が多く含まれています。

  • 2012年:米国の研究で、マウスにウルソール酸を与えると筋肉量増加・脂肪減少

  • 2016年:中国の研究で、ウルソール酸がAMPKを活性化し、インスリン抵抗性を改善

つまりリンゴの皮は、脂肪燃焼を助けるスイッチを押す可能性を持っているのです。

■日本人と果物摂取のデータ

厚生労働省「国民健康・栄養調査」では、果物摂取量が多い人ほど肥満や生活習慣病リスクが低い傾向が報告されています。
もちろんこれは果物全体の効果ですが、リンゴの皮に含まれるポリフェノールやウルソール酸も寄与している可能性があります。

■食べ方の工夫

  • 皮ごと食べる:ポリフェノールやウルソール酸は皮に集中。よく洗ってそのまま食べるのがベスト。

  • 1日1個が目安:果糖もあるので食べすぎ注意。厚労省は果物200g/日を推奨。

  • 朝や運動前に:エネルギー利用がスムーズになり、燃焼効率アップ。

■デメリット:農薬のリスク

ただし、リンゴの皮は農薬が残留しやすい部分でもあります。国内外の安全基準は厳格に管理されていますが、気になる方も多いでしょう。
特に毎日皮ごと食べる場合は、以下を意識してください。

  • 国産・減農薬・有機栽培のリンゴを選ぶ

  • 流水でしっかり洗う

  • ブラシでこする

とはいえ、完全に農薬を避けるのは難しいのが現実です。

■サプリメントという選択肢

「農薬が気になる」「毎日リンゴを食べるのは難しい」という方には、ウルソール酸サプリメントという選択肢もあります。
研究で使われる量はリンゴ数個分に相当するため、効率的に摂取するならサプリが便利です。

  • 安全性が確立されている製品を選ぶ

  • 過剰摂取は避け、あくまで食生活+運動の補助として使う

サプリは魔法の薬ではなく、日常の食事や運動のベースがあってこそ効果的です。

■まとめ

  • リンゴの皮に含まれるウルソール酸は、脂肪燃焼スイッチAMPKをONにする可能性がある

  • 日本人のデータでも果物摂取は肥満リスク低下と関連

  • デメリットは農薬リスク → よく洗うか、有機リンゴを選ぶ

  • 効率を求めるならウルソール酸サプリメントも活用可能

リンゴの皮は、身近で手軽な“自然のサプリ”。でも安全性や効率を考えるなら、サプリと併用して賢く取り入れるのがおすすめです。

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー名古屋市東区泉店 『ストレッチ専門店アレクシー』も 同時OPENしていきます!! 愛知県名古屋市東区で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム! ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心! マンツーマンだと1回7,500円〜 夫婦やお友達とのペアトレーニングも可能。 さらに、月額50,000円で通い放題プランもご用意!
自分のペースで無理なく続けたい方におすすめです。
料金プランはコチラ…

三重県・岐阜県でも店舗展開する 完全個室のパーソナルジム! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ 三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!