【貝に含まれる優秀な栄養素】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
こんにちは!パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪
「疲れやすい」
「お酒を飲んだ翌日にだるさが残る」
「最近、集中力が続かない」
こんなお悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?
そんなときに役立つ食材のひとつが「貝類」です。
小さな身に見えて、実は体を支えてくれる優秀な栄養素がぎっしり詰まっているんです。
今回は「貝に含まれる優秀な栄養素」についてわかりやすく解説し、日常での取り入れ方も紹介します♪
【貝に含まれる代表的な栄養素】
まず注目すべきは「タウリン」です。
タウリンはアミノ酸の一種で、肝臓の働きを助け、胆汁の分泌を促すことで脂質代謝をサポートします。
これによりコレステロール値の改善や肝機能の強化につながります。
お酒を飲む方にとっては特にうれしい成分で、疲労回復や視力維持にも関与しているんです。
次に「鉄分」。
貝類には鉄分が豊富に含まれており、特にあさりやしじみは吸収率の良さでも知られています。鉄は赤血球を作る材料で、不足すると貧血や疲労感、集中力の低下を引き起こします。女性やダイエット中の方は意識して摂りたい栄養素です。
さらに「ビタミンB12」も外せません。
赤血球の形成や神経機能の維持に欠かせないビタミンで、疲れにくい体づくりを助けます。
肉や魚をあまり食べない方でも、貝から効率よく補給することができます。
「亜鉛」も貝の強み。
特に牡蠣は海のミルクと呼ばれるほど亜鉛が豊富で、免疫力アップ、肌や髪の健康維持、味覚の正常化に役立ちます。
細胞の新陳代謝を高めるため、美容を気にする方にもおすすめです。
加えて、「マグネシウム」「カルシウム」などのミネラルも豊富。
これらは骨や歯の健康、筋肉や神経の働きを支え、血圧の安定にもつながります。運動を習慣にしている方にとっても欠かせない栄養素ですね。
最後に「オルニチン」。
特にしじみに多く含まれ、肝臓の解毒作用を助けたり疲労回復を促したりします。
成長ホルモンの分泌にも関与し、代謝を高める効果も期待できるため、ダイエットやボディメイク中の方にもぴったりです。
【貝を食べるメリットまとめ】
〇肝臓をサポートし、疲労回復が早まる
〇鉄分・ビタミンB12で貧血予防
〇亜鉛で免疫力・美容効果アップ
〇ミネラル補給で骨や筋肉の健康維持
〇オルニチンで代謝促進・解毒サポート
このように、貝は小さいながらも栄養の宝庫。まさに自然がくれたサプリメントと言えるでしょう。
【日常での取り入れ方】
〇あさりやしじみの味噌汁を朝食に
〇蒸し牡蠣や酒蒸しを夕食にプラス
〇パスタやリゾットに加えて栄養強化
〇冷凍のしじみを常備して簡単調理
無理なく続けられる形で取り入れると、効果を実感しやすいですよ。
【まとめ】
貝類には、タウリン・鉄分・ビタミンB12・亜鉛・ミネラル・オルニチンといった、体に欠かせない栄養素がバランスよく含まれています。
マッサージやサプリに頼る前に、まずは食事から自然な形で体を整えていくことが大切です。
「最近疲れやすい」「栄養バランスが気になる」そんな方は、ぜひ食卓に貝を取り入れてみてください♪
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00