【今が旬のさんまは栄養満点♪】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
こんにちは!パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪
「秋になると食べたくなる魚といえば?」
そう聞かれて一番に思い浮かぶのがサンマではないでしょうか?
脂がのっていて香ばしい塩焼きは、まさに秋の風物詩。
実はこのサンマ、ただ美味しいだけでなく栄養面でもとても優秀なんです。
今回は「旬のサンマが持つ栄養パワー」と「日常での取り入れ方」についてわかりやすく解説していきます♪
【サンマに含まれる主な栄養素】
〇 EPA・DHA(オメガ3脂肪酸)
サンマの脂に多く含まれる不飽和脂肪酸。
EPAは血液をサラサラにして動脈硬化や心筋梗塞の予防に、DHAは脳の働きを助けて記憶力や集中力アップに役立ちます。
ダイエット中の方でも積極的に摂りたい良質な脂です。
〇 タンパク質
筋肉や皮膚、髪の材料になるタンパク質も豊富。
サンマ1尾で20g前後のタンパク質を摂れるため、トレーニング後の食事にもぴったりです。
〇 ビタミンB群
特にビタミンB12やナイアシンが多く、エネルギー代謝をサポート。疲労回復や神経の働きを整えるのに欠かせません。
〇 カルシウム・ビタミンD
骨ごと食べるとカルシウムが摂れ、さらにサンマにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。骨粗しょう症予防や成長期の栄養補給にも効果的です。
〇 鉄分
女性に不足しがちな鉄分も含まれ、貧血予防に役立ちます。
【サンマを食べるメリット】
〇 血流改善で生活習慣病予防
〇 集中力アップで仕事や勉強の効率向上
〇 筋肉の合成を助け、代謝を高める
〇 骨や歯の健康維持
〇 疲労回復・貧血予防
このように、サンマは健康維持から美容・ダイエットまで幅広くサポートしてくれる魚なんです。
【美味しく&健康的に食べるポイント】
〇定番の塩焼き 余分な脂を落としながらEPA・DHAをしっかり摂取できます。大根おろしを添えると消化も良くなります。
〇煮付け 骨まで柔らかくなるのでカルシウム補給に◎。鉄分も逃しにくい調理法です。
〇刺身やなめろう
新鮮なサンマが手に入れば、EPA・DHAを酸化させずに効率よく摂取できます。
〇缶詰も活用
手軽にEPA・DHAやカルシウムが摂れるので常備食におすすめ。味噌煮缶などはそのまま食べても料理に使っても便利です。
【日常に取り入れる工夫】
〇 週に2~3回を目安に魚料理を意識する
〇 サンマの塩焼きにレモンやすだちをかけて抗酸化作用をプラス
〇 ご飯と一緒に食べると血糖値上昇が穏やかに
〇 缶詰ならお弁当やランチにも手軽に利用可能
【まとめ】
秋の味覚サンマは、EPA・DHA、タンパク質、ビタミンB群、カルシウム、鉄分など体に嬉しい栄養素がぎっしり。
美味しく楽しみながら健康やダイエットにもつながる、まさに旬のスーパーフードなんです。
「最近魚をあまり食べていないな」
「秋らしい食事を楽しみたい」
そんな方は、ぜひ今が旬のサンマを食卓に取り入れてみてください。
一尾のサンマが、あなたの体を元気にしてくれますよ♪
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00