新着情報

【免疫力を高めて病気に備えよう!】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店

パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪
今日は「免疫力を高めて病気に備えよう!」というテーマで、これからの季節に特に大切な体の守り方をわかりやすくお伝えしていきます!

【免疫力とは?】

「免疫力」とは、体に侵入してくるウイルスや細菌などの“外敵”から自分を守る力のこと。
つまり、風邪やインフルエンザ、感染症になりにくくする防御システムです。

体内では白血球やリンパ球などの免疫細胞が常にパトロールしており、異常を見つけるとすぐに排除してくれます。
ただし、この免疫力は年齢・生活習慣・ストレスなどによって大きく変わるため、日頃の生活でしっかり整えておくことが大切なんです。

【体温を下げないことが最大のポイント】

体温が1℃下がるだけで、免疫の働きは約30%も低下すると言われています。
寒くなるこれからの季節は、冷え対策=免疫対策と言っても過言ではありません。

冷たい飲み物を控え、温かいスープや味噌汁を積極的に摂りましょう。
また、首・お腹・足首を冷やさないようにすることも大切です。

軽い運動や入浴で体を温めることで、血流が良くなり、免疫細胞が全身に行き渡りやすくなります。
特に入浴は体を温めるだけでなく、リラックス効果によって自律神経のバランスも整うのでおすすめです。

【睡眠を「質」で整える】

免疫力を高めるうえで欠かせないのが睡眠の質
寝ている間に体は修復され、免疫細胞の活動も活発になります。

特に深い睡眠(ノンレム睡眠)の時間に分泌される「成長ホルモン」には、体の回復や免疫機能の維持に重要な働きがあります。

就寝前のスマホや強い光は避け、寝る1時間前から照明を落として副交感神経を優位にしておくと眠りの質が上がります。
また、寝不足が続くと免疫バランスが崩れ、感染症だけでなく肌荒れや疲労の原因にもなるので注意しましょう。

【腸内環境を整える】

実は、免疫細胞の約70%は腸に存在しているんです!

腸は「免疫の要」と呼ばれるほど重要な臓器。

ヨーグルトや納豆、キムチなどの発酵食品を日常的に摂ることで、善玉菌が増え、腸内環境が整います。
また、食物繊維を含む野菜や海藻、きのこも善玉菌のエサになるため、一緒に摂ると効果的です。

腸が元気だと、ウイルスに強い体が作られるだけでなく、肌の調子やメンタルの安定にもつながります♪

【栄養バランスを意識する】

免疫力を高めるには、栄養の偏りを防ぐことが大切です。


特に次の3つの栄養素は「免疫の三銃士」と言われています。

〇ビタミンC:免疫細胞を活性化し、抗酸化作用も高い(ブロッコリー・柑橘類など)

〇ビタミンD:免疫機能の調整役。日光にあたることで体内合成される(鮭・卵黄・きのこ類など)

〇亜鉛:免疫細胞の生成に欠かせない(牡蠣・赤身肉・ナッツ類)

また、たんぱく質も免疫細胞の材料になるので、肉・魚・卵・豆類を毎食しっかり摂りましょう。

【ストレスをためない】

ストレスが続くと、交感神経が優位になり、免疫細胞の働きが抑制されてしまいます。

適度に体を動かしたり、深呼吸をしたりすることで副交感神経を働かせ、リラックスすることが重要です。

トレーニングも、正しく行えばストレス解消と血流改善に効果的。
「頑張りすぎない運動」こそが免疫力アップのカギです。

【まとめ】

免疫力は、特別なサプリや薬だけでなく、日常の小さな習慣から高めることができます。

〇体を冷やさない

〇睡眠の質を高める

〇腸内環境を整える

〇栄養バランスを意識する

〇ストレスをためない

これらを意識することで、ウイルスや風邪に負けない“強い体”が自然と作られていきます。

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!

マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!