【ダイエット中の運動後の栄養の取り方♪】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
こんにちは!
パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪
ダイエット中にがんばって運動している方、しっかり栄養補給できていますか? 「せっかく運動したのに食べたら台無しになるんじゃ…」と、運動後に何も食べない選択をしてしまう方も少なくありません。 でも実は、それがダイエットを遠回りにしてしまっているかもしれません!
今回は、「ダイエット中の運動後に必要な栄養とは?」について、専門的だけどわかりやすく解説していきます!
【なぜ運動後の栄養補給が大切なの?】
運動後のカラダは「回復」と「成長」にとってベストなタイミング。 筋トレや有酸素運動によって筋肉は一時的にダメージを受け、エネルギー源であるグリコーゲンも消費されます。 これを補わずに放っておくと、筋肉の分解(カタボリック)が進み、基礎代謝が低下する原因にも。
とくにダイエット中は摂取カロリーを減らしている分、カラダが「省エネモード」になりやすい。 ここで適切な栄養を与えることで、「脂肪を燃やしやすい体」に整えることができます。
【運動後に摂りたい栄養素はこの3つ!】
-
タンパク質
筋肉の修復と成長に欠かせない栄養素。運動直後は吸収の早いホエイプロテインが◎。 固形食なら鶏胸肉や白身魚、卵白などもおすすめ。 -
糖質(炭水化物)
消費されたグリコーゲンの回復に必要。糖質をしっかり摂ることで、筋肉の分解を防ぎ、次のトレーニングへの備えにもなります。 -
水分・電解質
汗で失われた水分とミネラル(特にナトリウム、カリウム)を補給することで、体の機能をスムーズに戻します。 みそ汁などが効果的。
【ダイエット中に意識したいポイント5選!】
① ゴールデンタイムを逃さない
運動後30分以内は「栄養の吸収率が最も高い時間帯」。このタイミングでプロテイン+糖質をセットで摂ると、筋肉の合成が効率よく進みます。
② 糖質は“質”で選ぶ
白米やバナナ、オートミールなど、吸収が早くて消化のよいものを選ぶと◎。
焼き芋や冷やごはんのような「レジスタントスターチ」も、脂肪蓄積を抑える働きがあります。
③ 脂質は控えめに
良質な脂質は必要ですが、運動直後は消化の負担が大きいので注意。
オイルたっぷりの食事は避け、脂質は控えめを意識。
④ 固形が難しいならドリンクで
「食欲がない」「時間がない」なら、プロテインシェイクや果汁100%ジュース+プロテインなどの液体での補給でもOK。
⑤ 体重より“回復感”を重視
次の日に疲れが残っていたり、だるさが取れないのは栄養不足のサイン。
しっかり食べることで、代謝も上がり、結果的に脂肪燃焼が加速します!
【まとめ】
運動後の栄養補給は、ダイエット成功のカギを握る“超重要ポイント”です。
「せっかく動いたのに食べたらもったいない」という考えは、今日で卒業しましょう!
運動後30分以内に、タンパク質と糖質をバランスよく摂ることで、
筋肉の回復も早まり、脂肪を燃やしやすい体質に整っていきます。
ダイエットは「がまん」よりも「戦略」。
しっかり食べて、しっかり燃やして、理想のカラダを目指していきましょうね!
アレクシーではそんなお悩みの方を専門的視点からサポートいたします♪ ぜひご相談ください!
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00