【5大栄養素しっかりとれていますか?】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
こんにちは!
パーソナルジムアレクシー 四日市店の市川晃雅です。
ダイエットやボディメイクを頑張っている方の中には、
「カロリーさえ抑えれば痩せる」
「とりあえずタンパク質を増やせばOK」
と考える方も少なくありません。
でも実は、体づくりに欠かせないのはバランスです!
その基礎になるのが「5大栄養素」。
今日はその役割と、バランスのとり方を分かりやすく解説します!
目次
【5大栄養素とは?】
人が生きていくために必要な栄養素は、大きく分けて5つあります。
・炭水化物(糖質)
・タンパク質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
これらを合わせて「5大栄養素」と呼びます。
それぞれの働きを簡単に見ていきましょう。
1.炭水化物(糖質)
体や脳を動かすための エネルギー源。
不足すると集中力が落ちたり、疲れやすくなります。
ただし摂りすぎると体脂肪になりやすいため、白米やパンだけでなく、オートミール・雑穀・さつまいもなど「ゆるやかに吸収される炭水化物」を選ぶことがポイントです。
2.タンパク質
筋肉・骨・皮膚・髪・ホルモンなど、体をつくる材料になる栄養素。
ダイエット中でもしっかり摂らないと、筋肉が落ちて基礎代謝が下がってしまいます。
目安は 体重1kgあたり1.2〜1.5g。
体重60kgの人なら1日70〜90gを意識しましょう。
3.脂質
「太る原因」と思われがちですが、実は体にとって重要。
ホルモンの材料や細胞膜の成分になり、ビタミンの吸収にも関わります。
特に青魚やナッツに含まれる オメガ3脂肪酸 は、炎症を抑えたり血流を改善する効果があり、健康維持やダイエットにもプラスです。
4.ビタミン
体の中でエネルギーをつくる際に必要な サポート役。
ビタミンが不足すると、せっかく食べた炭水化物やタンパク質をうまく代謝できません。
特にダイエット中は野菜・果物・発酵食品を意識して摂ることが大切です。
5.ミネラル
カルシウム・鉄・亜鉛・マグネシウムなど、体の機能を支える必須栄養素。
・カルシウム → 骨や歯を強くする
・鉄 → 酸素を運んで疲労を防ぐ
・マグネシウム → 筋肉の働きを助ける
といった役割があります。
現代人は特に鉄・亜鉛が不足しやすいので要注意です。
【バランスの取り方】
5大栄養素をバランスよく摂るためには、次のポイントを意識しましょう。
・主食(炭水化物):ご飯やパンは食べすぎず、雑穀米や芋類で工夫する
・主菜(タンパク質):肉・魚・卵・大豆をバランスよく
・副菜(ビタミン・ミネラル):野菜・きのこ・海藻を毎食しっかり
・良質な脂質:ナッツやオリーブオイル、青魚で取り入れる
「一食で完璧にしよう!」と頑張る必要はありません。
1日トータル、あるいは1週間の中でバランスをとるイメージで十分です。
【まとめ】
5大栄養素はそれぞれに役割があり、どれか一つでも欠けると健康やダイエットに悪影響が出ます。
・炭水化物 → エネルギー源
・タンパク質 → 体の材料
・脂質 → ホルモン・細胞の材料
・ビタミン → 代謝をサポート
・ミネラル → 体の機能を調整
痩せる=栄養を削ることではなく、必要なものをバランスよく摂ること。
これが、リバウンドしない健康的な体づくりの基本です。
今日からぜひ「5大栄養素のバランス」を意識してみましょう!
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00