新着情報

【運動を一年間続けられる人の割合】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店

こんにちは、パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪


「よし、今年こそ運動を続けよう!」と意気込んでジムに入会したり、ランニングを始めたりしても、なかなか継続できないという経験は多くの方にあるのではないでしょうか。

実際に、運動を1年間継続できる人の割合はそれほど高くありません!

では、具体的にどのくらいの人が運動を続けられるのでしょうか?

【運動継続率の現実】

フィットネスクラブ業界のデータや厚生労働省の調査を参考にすると、運動を始めてから1年後も継続できている人はおよそ20〜30%程度だと言われています!

つまり、10人が「運動を始めよう!」と決意しても、1年後も継続しているのは2〜3人程度にとどまるということなんです。

さらに、最初の3か月が大きな壁となっており、この期間で半分以上の人が離脱してしまうことがわかっています。

【なぜ続かないのか?】

では、なぜ運動は継続が難しいのでしょうか?

理由はいくつか考えられます。

・成果がすぐに出ない
 ダイエットや筋力アップは数週間で劇的な変化が見えるものではありません。

短期間で結果を求めすぎると挫折につながります。

・モチベーション任せになっている
 「やる気があるときだけ運動する」スタイルでは、忙しい日や気分が乗らない日が続いたときに習慣が途切れやすいです。

・計画が大きすぎる
 いきなり週5回ジムに行く、1時間以上走るなど、負担が大きいと長続きしにくい傾向があります。

・サポートがない
 一人で頑張ろうとすると、正しい方法がわからず効果を感じにくかったり、孤独感でやめてしまうこともあります。

【継続できる人の特徴】

逆に、1年間続けられる人には共通点があります。

・小さな習慣から始めている(10分のストレッチや軽いウォーキング)

・成果を数値で記録している(体重や筋力の変化を見える化)

・楽しめる方法を選んでいる(音楽を聴きながら、仲間と一緒に)

・専門家や仲間のサポートを受けている

こうした工夫を取り入れることで、運動は「一時的な挑戦」ではなく「生活の一部」に変わっていきます。

【運動を続けるコツ】

では、私たちが運動を1年、そしてそれ以上に継続していくためにはどうしたらよいのでしょうか。

・最初から完璧を目指さない
 1日10分のストレッチや軽いウォーキングから始めても十分です。

・目標を明確にする
 「3か月後に体脂肪を2%減らす」「夏に好きな服を着こなす」といった具体的な目標を設定すると継続しやすいです。

・習慣化の工夫をする
 同じ時間に運動をする、通勤ルートを徒歩に変えるなど、生活の流れに組み込むと自然に継続できます。

・仲間や専門家に頼る
 一緒に頑張れる人がいると挫折しにくくなります。

 パーソナルジムのように指導者がいる環境も効果的です。

・成果を「見える化」する
 体重・体脂肪率・写真・運動記録などを残しておくと、小さな変化に気づけてモチベーションが続きます。

【まとめ】

運動を1年間継続できる人の割合は2〜3割程度と決して高くはありません。

しかし、工夫次第で習慣化は十分に可能です。「小さな一歩から始めること」「続けられる仕組みを作ること」が成功のカギになります!

もし一人で難しいと感じたら、ぜひ専門家や仲間のサポートを取り入れてみてください。

一緒に続けられる運動習慣をつくっていきましょう!

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!

マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!