新着情報

【むくみをとるならリンパ節から!】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店

こんにちは、パーソナルジムアレクシー四日市店の市川晃雅です♪
「足が重だるい」「顔がむくんで大きく見える」など、むくみに悩む方は多いのではないでしょうか。

マッサージやストレッチでむくみ対策をする人もいますが、実はほぐす場所を間違えると効果が半減してしまいます。

むくみを効率よく改善したいなら、まずは リンパ管ではなく「リンパ節」を優先的にほぐすこと が重要なんです!

【そもそもリンパとは?】

リンパは血液と同じように全身をめぐる液体で、老廃物や余分な水分を回収する役割を担っています。

リンパ液は「リンパ管」という細い管を通って流れ、ところどころにあるリンパ節というフィルターに集まります。


このリンパ節は、体の下水処理場のような存在で老廃物をろ過し、免疫細胞が外敵を処理する大事な場所です。

代表的なリンパ節は首の下・脇の下・足の付け根(鼠径部)などに存在します。

【リンパ管よりリンパ節が大事な理由】

むくみ改善といえば「リンパマッサージで流しましょう」と言われることが多いですよね。

しかし、いくらリンパ管をゴリゴリ押しても、出口であるリンパ節が詰まっていたら水分は流れません

例えるなら「排水管の途中を掃除しても、排出口が詰まっていたら水は流れない」のと同じです。

だからこそ、まずリンパ節をやわらかくほぐし、出口を開けることがむくみ取りの第一歩になります。

【主要なリンパ節とほぐし方】

・首(鎖骨下リンパ節)
 顔のむくみ改善に直結。鎖骨の上をやさしく押しながら呼吸すると流れやすくなります。

・脇の下(腋窩リンパ節)
 肩こりや腕のむくみに関与。脇に手を差し込み、円を描くようにゆっくりマッサージ。

・足の付け根(鼠径リンパ節)
 下半身のむくみ対策に必須。

 両手で太ももの付け根を軽く押し込み、前後に揺らすのが効果的。

 これらを先に緩めることで、ふくらはぎや顔周りのマッサージもスムーズに効果を発揮するようになります。

【むくみ改善のための実践ポイント】

・リンパ節からほぐす
 鎖骨 → 脇の下 → 鼠径部の順に出口を開ける意識を持ちましょう。

・強く押さない
 リンパは皮膚のすぐ下を流れているため、やさしい圧で十分。強すぎると逆効果になります。

・体温を上げる
 お風呂や軽い運動で体を温めてからほぐすと、より流れが良くなります。

・水分をしっかり摂る
 体の水分が不足すると、逆に老廃物が滞りやすくなります。常温の水をこまめに飲むのがおすすめです。

【まとめ】

むくみを効率的に改善するには、リンパ管を一生懸命流すよりも、まずリンパ節を優先的にほぐすことが大切です。

出口を開けてあげることで、全身のリンパの循環がスムーズになり、むくみだけでなく疲労感の軽減や免疫力アップにもつながります。

「朝起きたら顔がパンパン」「夕方になると足が重い」と感じる方は、今日からぜひリンパ節ほぐしを取り入れてみてください♪

小さな習慣で、軽やかな体を手に入れましょう!

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!

マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!