【睡眠の質は朝の習慣で決まる!】パーソナルトレーニング・マシンピラティス アレクシー四日市店
パーソナルジムアレクシー 四日市店の市川晃雅です♪
今回は「睡眠の質は朝の習慣で決まる!」というテーマでお話しします。
「寝ても疲れが取れない」「朝起きてもだるい」…そんな経験はありませんか?
実は、夜の眠りを良くするためのポイントは夜ではなく朝にあるんです!
睡眠の質は、朝どんな行動をとるかで一日のリズムが整うかどうかが決まります♪
では、なぜ朝がそんなに大切なのか?そして、どんな習慣を意識すればいいのかを詳しく解説していきます!
【なぜ朝の習慣が睡眠の質を左右するのか?】
私たちの体には「体内時計(サーカディアンリズム)」というリズムがあります。
これは24時間周期で、睡眠・食欲・体温・ホルモン分泌などをコントロールしています。
この体内時計をリセットするのが朝の光です。
朝起きて太陽の光を浴びると、脳の「視交叉上核」という部分が刺激され、約16時間後に眠気を誘うメラトニンが分泌されるようにセットされます。
つまり、朝に光を浴びることで「夜に自然と眠くなるリズム」が作られるわけです。
逆に朝暗い部屋でダラダラ過ごすと、このリズムが崩れて夜に寝つけなくなります。
【睡眠の質を上げる朝の習慣】
1.朝起きたらまずカーテンを開けて日光を浴びる
起きてすぐにカーテンを開けて自然光を浴びましょう。
時間にすると最低でも5分、理想は15分程度が目安です。
これによりメラトニンの分泌がストップし、体が「朝だ」と認識して活動モードに切り替わります。
寝ぼけていた脳も一気に覚醒しますよ♪
2.コップ一杯の水を飲む
睡眠中に失われる水分量は約500mlと言われています。
朝一番に水を飲むことで、血液がサラサラになり、内臓の働きが活発になります。
また、体温も少し上がるため、交感神経が刺激されて目が覚めやすくなります。
冷たい水ではなく、常温〜ぬるめの水がおすすめです。
3.軽いストレッチや深呼吸で体を起こす
寝起きの体は筋肉や関節が固まっている状態。
軽く体を動かすことで血流が良くなり、脳への酸素供給もスムーズになります。
肩回しや背伸び、首を回すだけでもOKです!
深呼吸をしながら行うと、副交感神経と交感神経のバランスが整い、日中の集中力も上がります。
4.朝食をしっかり摂る
朝ごはんは「体内時計のもう一つのスイッチ」です。
食事をとることで消化器官が動き出し、体が「活動モード」に切り替わります。
特にたんぱく質を含む朝食(卵・ヨーグルト・納豆など)は、メラトニンの材料になるトリプトファンを補給できるため、夜の睡眠にもつながります。
5.休日も同じ時間に起きる
「休日ぐらいはゆっくり寝たい…」と思う気持ちはわかりますが、寝すぎは体内時計を狂わせます。
平日と休日の起床時間が2時間以上ずれると、いわゆる社会的時差ボケが起こり、日曜の夜に寝つけなくなったり、月曜にだるさが残ったりします。
休日もできるだけ同じ時間に起きて、昼寝で調整するのが◎です。
【まとめ】
睡眠の質を高めるためには、「夜頑張って眠ろうとする」のではなく、「朝から体のリズムを整える」ことが大切です。
朝日を浴びる、水を飲む、体を動かす、朝食を食べる――この一連の流れを習慣化するだけで、自然と夜に眠くなり、ぐっすりと深い眠りが取れるようになります。
質の高い睡眠は、代謝アップ・ホルモンバランス改善・ストレス軽減など、ダイエットにも直結します。
「朝の過ごし方を変えるだけで、夜の眠りが変わる」今日から少しずつ、意識してみてくださいね。
ジムアレクシーのご案内
パーソナルジムアレクシー四日市店『ストレッチ専門店アレクシー』も同時OPENしていきます!! 三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
マンツーマンだと1回7,000円〜夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。 料金プランはコチラ…
愛知県名古屋市でも店舗展開する完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー! 他の店舗もチェックしてください!!
・パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ・三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!
まずはお気軽に
無料体験へ!
-
公式LINEから
今すぐ予約 - 080-1557-2218 電話受付時間/平日9:00〜21:00