新着情報

「パーソナルジム名古屋市東区泉店」【データから見る炭水化物が減ったのに糖尿病は増えている?】

パーソナルジム アレクシー名古屋市東区泉店代表のエイトです。 「糖質を減らせば太らない」「炭水化物を控えれば糖尿病も防げる」
ダイエットや健康情報で、こんなフレーズを一度は耳にしたことがあると思います。

ところが現実はどうでしょうか?
国の統計データを見ると、日本人の炭水化物(糖質)の摂取量は年々減っているのに、糖尿病のリスクを抱える人は逆に増えているのです。
一体なぜこんな逆転現象が起きているのでしょうか?

今回は、国の年次推移データをもとに、炭水化物と糖尿病リスクの「意外な関係」をわかりやすくお伝えします。

■炭水化物摂取量は確実に減っている

まずは現実を見てみましょう。
厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、日本人の1日あたりの炭水化物摂取量は、この40〜50年で大きく減少しています。

例えば、1960年代は1日あたり約400g前後だった炭水化物摂取量が、最近では250g前後にまで減少していると言われています。
主食であるお米の消費量も、ピーク時の半分以下。
昔と比べて、私たちは確かに「炭水化物離れ」しているのです。

■なのに、糖尿病のリスクは増加

一方で、糖尿病患者数とその予備軍はどうでしょうか?

厚生労働省が発表している「糖尿病が強く疑われる人の数」は、1980年代では約500万人程度だったのに対し、 2020年代では1000万人を超え、予備軍を含めると2000万人以上と推計されています。
つまり、炭水化物は減っているのに、糖尿病リスクを抱える人は約2倍に増えているという現実があります。

「糖質を減らせば糖尿病は防げるはずでは?」
この疑問が生まれますよね。

■炭水化物が減っても血糖値が乱れる理由

この現象のカギを握っているのは、「炭水化物の量」ではなく、「質」と「食べ方」です。

昔の日本人は、主にお米などの未精製の炭水化物を中心に食べていました。
おにぎり、味噌汁、魚、漬物といった、シンプルでバランスの良い和食が基本だったのです。

ところが、現代の食生活はどうでしょうか?
主食であるお米の量は減っているのに、代わりにパン、ラーメン、パスタ、甘いお菓子やジュースなど「血糖値が急上昇しやすい糖質」が増えています。

また、食物繊維を含む副菜や味噌汁などが減り、単品でパンだけ、丼ものだけといった「単品炭水化物」が増えたことで、 血糖値の乱高下が起きやすくなっています。

■脂質と糖質のダブルパンチ

さらに、現代人のもう一つの特徴は、脂質の摂取量が増えていることです。
外食やコンビニ食、スナック菓子など、手軽に高脂質な食事を選べる環境が整っています。

「炭水化物は減らしたけれど、その分脂質が増えた」という人が多いのです。

脂質を多く取りながら血糖値が急上昇する食べ方をすると、体内ではインスリンが大量に必要になります。
この状態が長く続くと、膵臓が疲れ果ててインスリンの分泌力が落ち、血糖値をコントロールできなくなる
これが糖尿病の大きな原因です。

■「糖質=悪」はもう古い

糖尿病を防ぐために大切なのは、ただ「糖質を減らす」ことではありません。
お米などのゆるやかに吸収される炭水化物を上手に取り入れ、急激に血糖値を上げない食べ方をすることがカギです。

例えば、

  • 白米だけでなく、玄米や雑穀米にする

  • 野菜や汁物を先に食べる

  • 丼ものだけで済ませず、副菜をつける
    など、小さな工夫で血糖値の乱高下を防ぐことができます。

■年次推移から見える「食べ方改革」のヒント

データを振り返れば、炭水化物の摂取量は減っても、質と食べ方が変われば糖尿病リスクはむしろ増えてしまうということが分かります。

これからの時代は「量を減らす」より「質と順番を見直す」
それが、血糖値を穏やかに保ち、糖尿病を防ぐ最大のポイントです。

■まとめ|数字だけに惑わされない食生活を

「炭水化物を減らす=正解」という単純な公式は、もう通用しない時代です。
食生活の年次推移が教えてくれるのは、体は数字だけでは動かないということ。

何を、どのタイミングで、どう食べるか。
正しい知識を味方につけて、将来の自分の健康を守りましょう!

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー名古屋市東区泉店 『ストレッチ専門店アレクシー』も 同時OPENしていきます!! 愛知県名古屋市東区で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム! ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心! マンツーマンだと1回7,500円〜 夫婦やお友達とのペアトレーニングも可能。 さらに、月額50,000円で通い放題プランもご用意!
自分のペースで無理なく続けたい方におすすめです。
料金プランはコチラ…

三重県・岐阜県でも店舗展開する 完全個室のパーソナルジム! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ 三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

 

 

まずはお気軽に無料体験へ!