新着情報

「パーソナルジム名古屋市東区泉店」【痩せない原因はインナーユニットの眠り?】

  パーソナルジムALEXY 名古屋市東区泉店代表のエイトです。

「食事も運動も頑張っているのに痩せない…」そんな方は、体の内側にあるインナーユニットが働いていない可能性があります。
インナーユニットとは、腹横筋・多裂筋・横隔膜・骨盤底筋群の4つからなる体幹の深層筋群。 姿勢、呼吸、内臓の位置安定などを担う重要な筋肉です。

■インナーユニットと痩せやすさの関係

国立スポーツ科学センターや海外研究によれば、インナーユニットが働くと姿勢が安定し、大きな筋肉(アウターマッスル)も効率よく動くようになります。
逆にこの部分が弱いと、同じ運動をしても消費カロリーが下がり、脂肪燃焼効率が低下。
特に腹横筋は「天然のコルセット」と呼ばれ、ウエスト引き締めに直結します。 研究では、腹横筋が弱い人ほど基礎代謝が低い傾向があると報告されています。

■呼吸の深さが脂肪燃焼を左右する

横隔膜は呼吸の主役であり、インナーユニットの一員です。
深い呼吸で十分に酸素を取り込むと、有酸素運動時の脂肪酸利用効率が上がることが米国運動生理学会の研究で示されています。
逆に浅い呼吸では酸素供給が不足し、運動しても“燃えにくい体”になってしまいます。

■姿勢不良は痩せにくさの原因

インナーユニットが働かないと骨盤や背骨が不安定になり、姿勢が崩れます。 姿勢不良は筋活動の偏りを生み、本来使うべき筋肉が使われなくなります。
結果として消費カロリーが減少し、腰痛や肩こりの増加、活動量の低下にもつながります。 日本整形外科学会の報告でも、体幹筋の弱化と活動量の低下は肥満リスク上昇と関連があるとされています。

■インナーユニットを目覚めさせる3つの簡単トレーニング

  1. ドローイン呼吸
    お腹をへこませながらゆっくり息を吐き、鼻から吸って腹部を膨らませる。1日3セット、各10回。

  2. 骨盤底筋トレーニング
    肛門や膣を締める感覚で数秒キープ→緩める。

  3. 四つ這いバランス
    片手・片脚を伸ばして10秒キープ。体幹を安定させながら行う。

これらは器具なしででき、日常生活に取り入れやすい方法です。

■まとめ:痩せたいなら内側の筋肉から目覚めさせる

痩せにくさの原因は食事や運動不足だけではなく、“筋肉の使い方”にもあります。
インナーユニットを鍛えることで姿勢が整い、呼吸が深くなり、全身の筋肉が効率的に動くようになります。 その結果、消費カロリーと脂肪燃焼効率がアップし、リバウンドしにくい体づくりが可能です。
外側の筋肉を鍛える前に、まずは体の内側からアプローチしてみましょう。

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー名古屋市東区泉店 『ストレッチ専門店アレクシー』も 同時OPENしていきます!! 愛知県名古屋市東区で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム! ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで! 女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心! マンツーマンだと1回7,500円〜 夫婦やお友達とのペアトレーニングも可能。 さらに、月額50,000円で通い放題プランもご用意!
自分のペースで無理なく続けたい方におすすめです。
料金プランはコチラ…

三重県・岐阜県でも店舗展開する 完全個室のパーソナルジム! 他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ 三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ ・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ 体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!